夏の終わり


大阪の昼間を直撃した台風で、停電が続いていたところも、今は復旧している。あの後すぐに北海道で地震が起きて、なんだかもう、夏の終わりなんて季節はなくなったんだなと思った。



関空は今も、殆ど機能していないんだと思う。あんなに多かった観光客の姿も殆どなく、ミナミは閑散としている。インバウンド需要がいかほどだったのかと思う。



関西の購買意欲なんて、東京の比較にもならない。とはよく言われる事だ。客単価が全然違う。観光客が多くなりすぎた街は、地元の人間が離れてしまい、観光客がいなくなっても、地元のお客は戻らないと聞いたこともある。



街は閑散として、とても歩きやすい。道も店の中も。台風以降ずっとそうだ。街路樹は倒れて、すぐに伐採され、標識は上を向いている。生活は滞りなく、ライフラインにも問題はない。だけど、いつもと同じではない。



9月になると、父の命日がやってくる。

お盆に死んだ人が帰ってくるなんて、私は思わなかった。どちらかというと、父は命日とか、お彼岸にちらっと立ち寄ってくれるんじゃないのかなって思う。



昔、初めて実家を離れて暮らしていた頃、駅から自宅への帰りの上り坂で、父の背中を見た。こんなとこにいるはずなんてないのに、父だと思って、唐突に後ろから声をかけた。

ただいま。だとか、なんでいるの?だとか、父だと信じて疑っていない感じで言葉を発した。


私は自転車に乗っていた。歩く父を追い越しざまに、バチっと目があったのは、全くの別人で、驚きを隠さず、または少し怯えて、私を見た。そりゃそうだ。


私は、あんた誰?って感じで、そのまま自転車を走らせその場を後にした。あんなとこに父が歩いているわけない。わかっていたのに、父じゃないことに憤慨して、立ち去るなんて、どうかしている。


勿論、父がまだ存命だった頃の話だ。いくらなんでも、幽霊が坂道にひいひいしながら歩くなんて思わない。




また会いたいな。もう会えないってわかってるし、本当に会えたら多分ちびりそうだけど。

たまに、夢では会えるんだけどね。

もうすぐ、お彼岸がやってきて、私はお盆に行けなかったお墓まいりをする。あのクソ田舎で。






20号の夜23.08.2018quattro

f:id:lameretmusica:20180824111408j:plain



17:00頃には退社するように通達があり、早めに帰宅した。

少し風が強く吹いていて、何処かで降っていんだろうなと思うような、雨の匂いを運んできたものの、太陽が光っていた。ほんとに20号がくるのかな?という印象。


早く帰宅したものの、今日はライヴの日で、大阪で開催されるライヴは殆ど中止のツイートが流れる中、開催のツイートが見えた。

やるんや。


一旦帰宅したものの、相変わらず風の吹く、蒸し暑い街に出て、地下鉄に乗り込んだ。こんな日に誰が来るんだ。と思いながら、閉店している地下街を進み、梅田quattroに到着。


さすがに、人は少ないけど。どんだけチケットがはけてたのかわかんない。私は結構早めに購入していたので、心配になるくらいの整理番号だったが。


湿気のせいなのか、発泡酒のような味わいのビールを飲む。発泡酒?と思ったんだけれども、1人だったので、誰にも確認できず。まあいい。


初見のtempalay

確かに気になっていたし、Apple musicが勧めてきていたな。ビールを飲みながら、ゆるゆる聴くのに最適でめちゃくちゃ気分が良かった。でも、発泡酒かな、これ飲んだことある気がするなぁーって思っていたけれども。


LOSTAGEはひとりから始まって、ステージが高いため、ドラムもよく見える。新曲があった。日常を切り取った感じなのかなーと思うけれど、言葉で思い描く日常の景色は、個々違うのだろうな。当たり前だけど。


ひとり、窓、ポケットの中で、surrender、新曲、楽園、goodluck


あのね、すごい聴き慣れた、慣れ親しんだ曲なわけですよ。もう普段全然聴かないけど。ライヴに求めるものって、人によって違うと思うが、私はどうやらエモを求めているようだ。たのしいー!ってより、うわー!ってやつ。



また台風が近づいているせいで、交通機関が続々と運休した。ライヴは開催された為、来れなかった人に払い戻しはされないが、未使用のチケットを持っていれば、ドリンク代で入れるライヴを今後開催予定だそう。今後、関西で行われるLOSTAGE主催?のものか、何かわかんないけど。LOSTAGEを観たくてチケットを取った人で観れなかった人へ。

20号のせいなので、なんとかしたいとの考えらしい。いい話。



髭も初見

音源を過去に聴いたことがあって、そのときはかなり聴いていたんですけど、どんな人達かは全く知らなかったので、想像とは全然違ってた!

5人もいる!音が厚いのは音源だからではなかった。クアトロってステージが広いと思うんだけれど、5人もいるとジャストサイズやねんね。

音源をひとつ聴いただけで、調べたこともなかったんだな。動画とかめちゃあるやん。


早めに終わるために、ライヴもまいてたようで、アンコールもなかった。けれど、アンコールがなくて正解だったかなと最寄駅で思ったわ。


22:00に最寄駅に降り立ったら、長靴履いておきたかったなーくらいの雨と、ビル風のような突風が時に吹いていた。どこの会社も退社を早めていたので、びっくりするくらいのガラガラ電車だった。


あの時間、御堂筋線がガラガラなんてないもんね。梅田から乗って座れるとは。


30分遅いと、状況は変わったかもだから、安全に帰れてよかったよ。アンコールは惜しかったが仕方ないな。20号のせいだから。


台風の日にライヴはあまりオススメしない。気もそぞろ。楽しかったけどね。


後、髭始まる直前の途中で切れた曲の一つ前の曲がなんだったかShazamし忘れた。


昨日は18日

f:id:lameretmusica:20180819134542j:plain


人もそんなに多くなくて、天気が良く、風も気持ちのいい、これまでにない快適すぎるサマソニだった。


まずrex orange county最近、眠る前によく聴いている。勿論初見。屋内ステージで、いい感じに空いている。屋外の、原っぱとかで、ビール片手に寝転んで聴きたい感じだった。ゆるゆる踊って過ごす。


walk the moonは通常、暑くて死にそうになる球場だけど、今回はそんなことなかった。知ってる曲も2曲くらいしかないけど、盛り上がれるから楽しかった。お客さんも多かったと思う。


ワンオクが有名なのはわかっている。でも、曲と言われると、ちょっとわからなかったけど、1曲知っている曲があった。お客さんがいっぱいだった。


portgal the man今回観た中で、1番よかったな。音楽を聴いたのも初めて。めちゃかっこよかった。相当盛り上がれて、屋内ステージとも合っていたし、めちゃ楽しかった。


st.vincentは前回逃したので、今回は観たくて。ガラガラやったから、みんなchance the rapperを観に行ったんかと思ったけど、そっちもガラガラやったそう。みんな、どこへ行ったんや。


beckを観に行ったんだけど、諸事情で最初を見逃す始末。今回のアルバムcolorsっていいアルバムだったと思うねんけど、やっぱり、イベントのライヴってこれまでの曲をするよね。


往年の曲をやって、楽しいのは確かなんだけども。でもcolorsはいいので、聴いた方がいい。ライヴではちょっとしかしないけど、ほんとにいいアルバムと思う。

その上、beckが終わったのは21:00前。信じられない早さ。人も少ないが演者も少ないのか。


出演者に日本のバンドが多いんじゃないかと思う。因みに東京はもっとステージがあるので、その限りではないのかもしれないが。洋楽では人が呼べないと聞くのは聞くんだけど。


誰を呼んだら人が来る!とは言えないだろうし。こんなに、好みがバラけるとね。仕方ないか。


私は音源をフィジカルで手にする以外に、Apple musicも使っている。試しに聴くのにいいし、料理しながら、お風呂の時、眠る時に、スピーカーにつなぐとか、iPhoneから直に聴くとかしている。あなたにオススメが、いつか本当にピタッと勧めてくれるものなんだろうか。



プレイリストがあまりに長々しいのも聴く気が失せる。本当は興味のある人のをアルバムで聴きたい。アルバム1枚って、いい時間だし、一つのまとまりで作られたものだから、プレイリストとは全然違う。単曲ばかりもやなんだよ。結局、トップリストを順に聴くことになる。


アルバムとしてパッケージングされていることに意味なんてないなんて思わない。バラして聞きたいならバラせばいい。私が聴きたいのは、その人の音楽を聴きたい気分だから聴きたい。他の人の音楽じゃないからなんだよね。アルバムって便利なんだけどな。




Woodstock

Woodstock




サイリウム



これは、私のママが大好きな西城秀樹の話である。といっても、私自身もよく知らないので、語ることは何もないのだが。



勿論、なんの関係もないです。ただ、ママがずっと大好きで、私が子供の頃から、ライヴへ行き、お芝居を観に行き、ファンクラブに入っていて、お家でもよく聴いていたし、TVに出ていれば観ていた。


なので、亡くなったと聞いた時は、ママが大丈夫かと心配したし、私自身、叔父さんが亡くなったくらいのショックを受けた。


実際に、ママはとっても落ち込んで、2週間くらい塞ぎ込んで、食欲がわかないとこぼしていた。夜にラジオからヒデキの曲が流れてきて眠れないとか、TVでもたくさん流れて、その度に落ち込み、それでも見るのをやめられず過ごしていたそうだ。


あまりにかわいそうなので、元気を出してもらおうと、ずっと行きたがっていた東京観光に連れ出し、東京に住むお兄ちゃんとも会った。私も初めて観光地を訪れた。雨雲にまみれたスカイツリーに登り、何故か一生懸命東京タワーを探した。見つけられないくらい、モヤがかかってた。


それから1ヶ月経って、zeppでヒデキの40年前の映画を最終上映すると聞いて、ママを連れ立って行ってきた。

私はライヴビューイングで声援が飛ぶことや拍手を送ることがあまり理解できなかったのだが、あれは誰かに届けたいわけではなく、本人が叫びたいから叫ぶってことなのだなと理解した。


私は多分、ヒデキの曲を割と知っている。それでも、今回の映画で流れた曲は殆ど知らなかった。昔の曲過ぎて。


でもママも喜んでくれたし、私も何故か途中で泣きそうになりながら観ていた。ほんと、こんな風にさっさと死なないでおいて欲しかったなとほんとに思う。


病気だったことも知っていたけど。

10年前に、1回目の脳梗塞後に観たライヴがママと観た最後のライヴだった。


上映会にいた人たちの年齢層はとっても高かったし、普段zeppに来ることのない人たちなのかなと思ったよ。係の人にめちゃくちゃ聞いてたし、何を聞いているのかわかんないけど。


一人一人が尋ねる時間はめちゃ短いけど、矢継ぎ早に次々と聞いていた。なんかの遊び?

ドア付近でチケットを確認し、席を案内している人にする質問ってなんなんだろう。



ママはヒデキロスから一応立ち直ったと思う。もう、観ることができないんだなって思ったら悲しくなっちゃうかもだけど。


若き獅子たち

若き獅子たち






雨の音

f:id:lameretmusica:20180707153045j:plain


雨っていくらでも降るもんなの?

丸1日降ったら、翌日は止む。もんだと思っていた。空が、保持できる水分にも限界があるんじゃないのかと思っていたけれど、地球はデカイので、海から流れてくる雲に、山で止まる空気に、そんな何かで湧き続けるんだろうか。



もうずっと降ってるんだよね、じゃぶじゃぶ。先月は地震も起きたし、交通機関の麻痺とか営業時間の変更とかし通し。今まで、台風が来る時も夜中に行きすぎ、または大阪を避けていき、あんまりこんなことが頻発するイメージがない。


安否確認とか明日の時間確認とかに時間を取られるのは仕方ないとして、じゃぶじゃぶに振りすぎて、洗濯物がしっとりしている。除湿をかけているけど、湿度70%をキープしてるってなんだ。エアコンが不調なのか湿度計が不調なのか。



除湿し続けているのに、洗濯物から湿度を放出しているからキリがないのか。そうか、限界のない底なしの現実というのもあるのかもしれない。



お陰で少し気温が低く、暑さが和らいでいる。昨日は少し早めに帰宅出来たので、録りためているW杯を観る。勝敗結果も知っている試合だけれど、それでもドキドキする。



ほんとはアルゼンチン、クロアチア、スペインのどこかに優勝してほしかったけど、もうクロアチアしか残っていない。

昨日観たフランスは強かったけど、めちゃくちゃ眠かった。


今朝、結果を聞く前に、録画していたブラジル×ベルギーを観た。まだまだ大雨でワタワタしている出勤者を尻目に休みの私は、試合終了で泣けてきた。



決勝Tはやっぱりおもしろいね。サッカーなんて詳しくはないけどね。予選の試合が残っているので、クロアチアは追いかけよう。


クロアチア好きがこうじて、過去にザグレブに旅行したことがある。クロアチアの首都だが、ホテルのおじさんにドブロブニクに行かなきゃ意味ないよ!と言われた。ザグレブ在住の方に言われればそうなのかもしれない。


ザグレブキューバ料理屋さんでディナー後に、びっくりするほどちびっこい子犬にリードをつけてお散歩していた人がいた。めちゃくちゃ可愛くて、ナデナデさせてくれたけど、昼間だったら無理だったかも。アジア人の私たちは超目立っていたから。


スプリットにも行ってみたいものだ。

ja hocu pivo!





ネコフェスの一部分


は。は。


やっと私はbachoを観ることができた。3回ほど観るチャンスに恵まれたがフイにしてしまい、不可抗力もあったけど。今回はやっと見る事ができた。途中から。クソ暑いライヴハウスで。空調は効いてない。確実に。



ロックバンドは、ダサくて、笑えて、泣けて、最高にかっこよくないといけないんだ。という名言があるけれど、そんな感じ。この日は、bachoに始まり、age factoryで終えた。間は色々観たけれど、そんな日だった。


晴れて、暑い1日で、すぐに空腹になっては、疲れて眠くなった。全てのライヴが30分で、あっという間に終わっていった。

時間管理はなんだか完璧で、押すこともない。


めちゃくちゃペナルティがあるのかわかんないけど、鬼のタイムキーパーかもしれない。


age factoryにロードショーという曲があって、今回ライヴではなかったけれど、いい曲で。これからも金曜の夜に映画を観て、このままの関係で、これからもいようよ、的な歌詞なんだけれど。


歌い方なのか、曲の雰囲気なのか、物凄いことを歌っているように聞こえる。

でも歌ってそういうものじゃないか?と言われればそうなんかもしれんけど。なんか、彼らのライヴに行く度に、改めてそう思う。普通のことを歌っている曲も壮大な何かを漂わせている。


フェスの強みを活かして、初見をたくさんのタイテで回ってみた。あのサマソニの灼熱僻地に比べれば、やはり三ノ宮の都会感はとても心強いし、安心できる。


カフェには氷の入った飲み物もあるし、空調がばっちり効いている。今回も結局、友達とは離れて、1人回った。みんなもバラバラで思い思いに回っていた。


雨は降らなかったので、快適だったけど、やっぱり疲れるね。

ネコフェスには後夜祭と呼ばれるものもあって、リストバンドがあればドリンク代だけで入れる。

しかもarthouseのドリンクは¥300で、お得なので、おかわりも大丈夫。



私はもうBKTSには一生行けないと思う。この辺りの週末は、しかも1日は絶対に行けない。もう何回BKTSを見送っただろうか。


RIVER

RIVER


metz from Canada

f:id:lameretmusica:20180607233017j:plain



今日はconpass

FEVER presents METZ



LOSTAGE と age factoryも出て、それからMETZ。アンコールが2回で最高だった。


LOSTAGEは最近のセトリではなかった。

ブラウンシュガー

真夜中を

戦争

ひとり

カナリア


こういうのは嬉しい。久々に聴いた。


metzは最初から最後まで、ずっと、全力疾走で。最高やった。こんなん好き。楽しいな。


耳栓なしだとかなりヤバイ夜だったと思う。


最後、お客さんと握手してステージを去っていって、また来るとも言ってた。

いつまでも、こんなライヴを観たいし、やっててほしいな。体力的に問題があるかもだけど。