夏が終わる瞬間

f:id:lameretmusica:20190820214054j:plain

 

 

帰り道に歩きながら撮った花火。この瞬間に夏が終わるっていつも思う。

 

私は今年もサマソニ大阪に行ったのでした。サマソニ大阪に行ったことがない人に、適当に説明すると、行く当日や、行かないけど開催している日にはTwitterで確認しつつ状況を伺って、どこから行くのかを考えると良い。感じです。

 

私は東京のサマソニへ行ったことがないために、はっきりとはわからないものの、規模感が随分違うことと、大阪は市内の孤島舞洲で行われるので会場までの足をどうするのかが重要になると思う。

 

 

全体的な印象としては、シャトルバスの運行が大変。一昨年、帰宅難民になったこともあり、公式のシャトルバスへの信用が薄いために、市バスか、アクティブバスを利用して向かう人も多い。

 

ただ、バスの運行に関しては、シャトルバスがメインのため、市バスなどの臨時が一時期より格段に減少したようで、今年は初めて桜島駅まで徒歩で帰る事態に。

歩いた感想としては、割と近い。って感じ。此花橋を渡りきったら、徒歩、自転車の人はグルグル螺旋状の通路を下るが、あんな高さを下ったのは初めて。

 

螺旋状になっているため、頑張って歩いて下ったのに、グルグル元の位置に戻った感じの徒労感。精神的にどうかと思うが、想像よりも桜島駅は近いので、足が痛くない人は、歩くのも一案かも。

 

桜島駅からアクティブバスで向かったが、サマソニ問題は帰り道なので、行きは特に気にせず行けると思う。

ともかく、シャトルバスは大量に行き来しているので、確実に待つものの、座って乗れるのは絶対だと思う。最近は利用していないので、どのくらい待つのかは謎。

 

今年は1時間程度バスを待ち、結局タクシーで帰ったり、30分バスを待ち、徒歩で帰ったりした。シャトルバスがよかったのかな?わからないけど、以前はシャトルバスを私も使っていて、小1時間待つものの確実に乗車できた遠い記憶。

 

サマソニで、時間がかかるとか、遠いとか言ってる人に、フジを引き合いに出して話す人がいるが、はっきり言って見当違いとしか言いようがない。

フジは、行くと決めたときから、行く人は全てを覚悟しているものだ。雨が降ることも、時間がかかることも、お金がかかることも。だって山奥で、徒歩30分は徒歩圏内だから。

 

でもサマソニは都市型ロックフェスと謳っているし、実際に、大阪市内だし、舞洲には桜島からバスで15分程度で到着する。近いっちゃ近い。ただ、孤島なだけだ。サマソニに行くのに覚悟するのは、クソ暑いことと、日焼けくらいのものだろう。

 

毎回、バス問題は出てきては、いつまでも解消されずに過ぎていく。来年はサマソニが開催されないことが決定していて、再来年に開催されるとして、大阪でも開催されるのかは甚だ疑問だ。

 

大阪で来日バンドがこんなにやってくるイベントは本当になくて、サマソニがなくなってしまえば、大阪では見ることができないバンドばかりだ。フェスでなければ彼らは大阪へ来たのだろうか?FOALSは幸い大阪を外さず、日本を外さず来日予定だけど、他のバンドはどうなんだろうな。

 

バスの問題など取るに足りないことのように思っている。勿論場所の関係で終電が間に合わない等は取るに足りないことではない。ことはわかっているが、それよりこの規模もフェスが大阪が開催されることの方が私には重大だ。

 

 

なんてことを夏の終わりに書いていた。下書きに色んなものが残っていて、誰を観たとかそんなことはいいとして、サマソニ大阪が存続することが疑問なので、ちょっと書いてみた。

 

都市型ロックフェスという看板を下げればきっと問題ないのではないかな。孤島型音楽フェス。ふつうの日常に入り込んだ非日常を味わう場所だ。バスはいくつも通り過ぎていくけれど、自分が乗っていいバスじゃないし、どんどんタクシーが入ってくるけど、自分の番じゃない。バスに乗れても、つれていかれるのは本当に行きたい場所でもない。

 

当日は勿論だが、翌日も休みを取っておこう。気分的に楽だから!

再来年もまた、沢山の海外バンドが観れたらいいな。

 

1日目が少ないのはサボっていたわけではなく、前日の台風の影響で、ライヴが昼下がりから開始されたからだ。朝からでも結局このタイテになっていたと思うけど…

RANCIDFOALSレッチリ(1日目)

CHAIWEEZERMGMTFOB→two door cinemaclub(2日目)